2020.07.31
<弱いと思う子どもを庇わないこと>
子どもを庇っていると、責任を学びません。
いつも親を頼るようになります。
きょうだいは、協力することが大切です。
ある時、1歳と5歳になるきょうだいを連れた親御さんが相談に見えました。
5歳の子どもが手におえないということでした。
途中で、お母さんが席を外したことがありました。5歳の子どもは、お母さんの荷物にあったお菓子を見つけると、1歳の子どもにビスケットを3枚、自分も3枚とって食べ始めました。1歳の子どもはビスケットを食べ終わると、お母さんの荷物にあるビスケットを見つけ始めました。それを見た5歳の子どもは、ビスケットを食べないように止めました。すると、1歳の子どもが大泣きを始めたのです。そこへお母さんが戻ってきると、いきなり5歳の子どもを叱り始めたのです。
親は泣いてる子どもを庇うことが多いものです。この行為が子どもを依存的にさせているのです。
2020.07.17
<子供の喧嘩にかかわらない>
子どもは親がいないときは余り喧嘩はしません。
親がいるときに限って喧嘩が始まります。
なぜでしょう?
こんな時、あなたはどうされるのでしょう?
喧嘩の理由を聞いて喧嘩両成敗をしてはいないでしょうか?
その結果、喧嘩をしなくなるのでしょうか?
おそらく、また喧嘩をするはずです。
なぜ?
理由がわかれば、親は楽になります。
関わらなければ・・・と心配される方は多いはずです。
あなたは、子どもの能力を信じていますか?
どんなに幼い子供であっても、理由もなく争いはしません。
子どもの能力を信じる態度があれば、あなたは、子どもの争いで悩みがなくなります。
2020.07.17
幼児期の子どもの教育・躾にかかわる専門家を対象に心理学を取り入れ、子どもの発達とその課題・子どもの人権を尊重した躾の在り方、子どもの親とのコミュニケーションの取り方など、現場に即した具体的な理論と実践を含んだ内容です。未来を担う子どもたちが心身共に健やかに成長するためには、大人の援助は欠かせません。子どもの自尊心を高める「勇気づけ」についてもお伝えします。
日程:8月29日、9月12日、10月17日、11月14日、12月12日
(全 土曜日) 17時~19時
講師:坂本州子(母親研究所代表・心理療法士)
費用:50,000円(平常は100,000円の所、特別価格今回限り)
定員:10名(定員になり次第締め切り)
振込:三菱UFJ銀行 飯田橋支店 (普)3555510 名義:サカモトクニコ
申し込み:FAXにてお申込みください。 0422-44-8702
2020.03.25
最近、発達障害の方たちの存在が顕著になってきました。発達障害の方を理解しないままの対応をしてしまっていることは、その方の障害をさらに悪化させていることにも繋がります。この講座では、発達障害を理解し、どのように関わればいいのかについて、詳しく講義します。特に乳幼児期の関わり方は、子どものその後の人生に影響を与えます。それだけに子どもの能力の引き出し方を知り、適切に関わることで、子どもの能力を伸ばすことが出来ます。
日時:5月24日(日)10:00~17:00
講師:坂本州子(母親研究所代表・心理療法士)
費用:25,000円
振込:三菱UFJ銀行 飯田橋支店 (普)3555510 名義 サカモトクニコ
申込:母親研究所 Faxにてお申込み下さい。FAX 0422-44-8702