東京を中心に、虐待をはじめとする家庭内の様々な問題の
カウンセリングをいたします。心からの笑顔のために。家庭内でのしつけ、教育、トラブル あらゆる家庭内の問題を家族関係の視点から支援します。

お知らせ・各種講座のご案内

トップ > お知らせ・各種講座のご案内

受付時間9:00~20:00(日曜定休) TEL 0422-44-8702 〒181-0013東京都三鷹市下連雀3-1-2

いつあき予約

素敵なお母さん

2022.09.16

素敵なお母さんに会いました。

2歳半のお嬢さんとごっこ遊びを丁寧な言葉使いで

遊び、お嬢さんも丁寧な言葉を返しています。

子どもは親を模倣するものです。

親の態度が子どもの態度にも

影響を与えます。

そして、何よりも親子で会話をしながら

遊んでいることでした。久しぶりに

素敵な親子に心が和みました。

最近の親子の遊びを見ていると、

子どもと会話をしていない親御

さんは多いものです。

子どもが一人遊びをしていると

親はスマホに夢中になっています。

子どもが「ママー」と呼んでも目はスマホ

に釘付けです。

小さい子どもはお母さんから

たくさんのことを学ぶ時期なのですが・・

そのためでしょうか、3歳までに必要な

「愛着の形成」のないお子さんを

多く見かけるようになりました。

子どもにとって、母親にどう扱われたのか

は、その後の人生に大きく影響を与えます。

子どもが性格形成する幼児期こそ

子どもは学ぶことがたくさんあります。

この幼児期を大切に過ごして

欲しいものだと思いいます。

「愛着障害」の方達のトラウマ治療を

していると、幼児期の扱われ方の大切

さを、つくづく感じる今日この頃です。

いつあき予約

愛着理論

2022.09.02

子どもを取り巻く環境が子どもにとって

「安心」「安全」であるべきなのですが

残念ながら、親の感情に振舞わされながら

生きている子どもたちは多いものです。

トラウマ治療に長年携わってきたからこそ

子どもの成長にとって「愛着の形成」の

必要性を感じます。それは、

子どものその後の人生に深い影響を及ぼすからです。

5日間に亘り、愛着に関連した講座を

進めてきましたが、明日はいよいよ

最後となります。

子ども虐待などあってはならないと

思いますが、日常的に子どもが被害を

受けていることは、憂うべきことです。

愛着形成の絆を築いた子どもは自立が

早く、責任感や貢献感、社会性、

コミュニケーション能力も高いものです。

多くの家庭が、子どもにとって「安心」

「安全」を感じ、自分の居場所を感じら

れることを願いたいものです。

いつあき予約

子育て講座無料セミナー

2022.08.27

毎月1回、無料の子育て講座をオンラインで開催しています。幼児期から思春期まで、子どもの発達に合わせた大人の関わり方と「躾」について学ぶセミナーです。子ども虐待が増えている昨今、子どもが家庭で「安心感」「安全感」を感じ親との「信頼感」を獲得することで、他者とのコミュニケーションもスムーズにできる様になります。ですから、家庭の果たす役割は大きいと言えます。この機会に子育てについて学んでみませんか?

日程:9月24日(土)15:00〜17:00(締切 9月20日)

申し込み:hahaoyaken.comの講座申し込みから

講師:坂本州子(母親研究所代表・心理療法士)

いつあき予約

子育て講座短期集中コース

2022.08.27

5つのメソッドを分かりやすく、コンパクトにしました。頭ではわかっているけどイライラしてしまう。そんな方にぴったりの講座です。この講座を受ければ、子どもの問題行動で頭を悩ませる必要はありません。子どものどんな問題行動も子ども自身で責任を取り、二度と同じ行動をすることはありません。子どもは素晴らしく賢いのです。そのことが分かれば、子育てを楽に楽しめるはずです。

日程:9月10日、17日、24日、10月1日、8日(全5回土曜日)17:00〜19:00

参加費:80,000円 早割価格 9月5日までにお支払いの方特別価格 50,000円

振込先:三菱UFJ銀行 飯田橋支店 (普)3555510  名義:サカモトクニコ

開催:オンライン(入金確認後URLをお送りいたします)

申し込み:hahaoyaken.comの講座申し込みからお願いいたします。

いつあき予約

性格形成

2022.08.27

皆それぞれの性格があるわけですが、

いつ頃、性格はできるのでしょう。

「三子の魂百まで」と昔から言われて

きました。

それは、子どもの脳が80%近くまで

完成する時期です。

それまでに、子ども自身がどのように

周りの大人に関わってもらったのか、

によって、自分の行動パターンを決定

しますので、親には子どもの心は

わかりません。

カウンセリングをしていますと、親

にされた否定的対応をいつまでも

引きずっている方に多く出逢います。

それほど、親の言動は、子どもに

影響を及ぼしていると考えること

ができます。

過去の嫌な記憶が思い出され、それが

日常生活にも影響を及ぼしているとき

それは、トラウマ体験を引きずって

いると言えるでしょう。

昨今では、

暴言、暴力、性被害、ネグレクトは、

「虐待」と言われ、そのように扱われ

た子どもは、児童相談所が子どもを

安全で安心な場所で暮らせるよう保護

してくれます。

子育てで感情的になり、イライラと

子どもにあたっていることは、

虐待と捉えられるかもしれません。

よく「子どものせいで・・・」と

訴える親御さんは多いのですが、

なぜ、子どもは親に従いたくない

のかを理解した方が、子ども理解

につながります。

母親研究所では、9月10日から

「子育て講座短期」コースをスタート

させます。

子育てに自信のない方、子どもに

すぐイライラしてしまう方、講座で

楽々子育て法を学んでみませんか?

申し込みはHPの「講座申し込み」

から。

皆様のご参加お待ちいたしております。

いつあき予約

▲ PAGE TOP

講座申し込み