私の実践報告
2025.02.02
春になって赤ちゃんが誕生しました。早速初対面、色白の可愛い女の子、まだ,眼は閉じたままでしたが生まれたての赤ちゃんには耳は聞こえるので声をかけました。最近の脳の研究は進んでいて、「生まれたばかりの赤ちゃんには、声をかけてあげましょう」と提唱する脳科学者の論文を目にするようになりましたが、ペインターさんの本には「赤ちゃんは生まれた瞬間から感覚器官を使い始めます」とありましたので、聴覚に働きかけたのです。新生児の赤ちゃんは日中眠っている時間が長いのですが、寝ているときも手足を動かしています。また、「赤ちゃんは五感を通じてすべてのことを学びますし、その五感は生まれた瞬間からすぐ使えるようになっています。赤ちゃんは、見たり、聞いたり、感じたり、味わったり、匂いを嗅いだり、動き回っ足りして、周りの環境に触れながらそれを学び取ります」とありましたので、五感の刺激をする遊びを月齢に応じて実践できることにわくわくしたものです。