東京を中心に、虐待をはじめとする家庭内の様々な問題の
カウンセリングをいたします。心からの笑顔のために。家庭内でのしつけ、教育、トラブル あらゆる家庭内の問題を家族関係の視点から支援します。

お知らせ・各種講座のご案内

トップ > お知らせ・各種講座のご案内

受付時間9:00~20:00(日曜定休) TEL 0422-44-8702 〒181-0013東京都三鷹市下連雀3-1-2

いつあき予約

赤ちゃんとの遊び

2021.06.27


赤ちゃんは、見たり、聞いたり、感じたり、身体を動かしたりしながら物事を知り、自分自身を知り、身体を知りながら能力を伸ばしていきます。
赤ちゃんの能力を延ばしていくには遊びを通して働きかけて行くことが重要です。
赤ちゃんの学習する能力や、潜在能力は固定したものではありません。
周りの環境が生き生きとしていて刺激に満ちていれば
子どもの潜在能力はどんどん発揮されていきます。
ここで、大切なのは、親の果たす役割の重要性です。
これから、ご紹介する遊びを一貫して応用されることで
赤ちゃんの知的な発達を促すことが出来ます。

赤ちゃんと遊ぶのに適した時間は、
赤ちゃんが起きて居て機嫌がいい時ほんの数分間遊んであげます。
赤ちゃんが、泣いてぐずっている時遊んであげるのは良くありません。
赤ちゃんが、楽しい気分の時に遊んであげることが大切です。
新生児から1ヶ月までの対応
感覚刺激 赤ちゃんの寝ている位置を変えてあげます。
 赤ちゃんをしっかり抱きしめてあげます。
 赤ちゃんを抱いている時、少し 揺すってあげます。
視覚刺激
 あかちゃんをベビーベッドに寝かす時 枕の位置を反対にして泣かせます。
 赤ちゃんが顔を向けている側の ベビーベッドの側に光る玩具を 取り付けます。
聴覚刺激
 赤ちゃんに子守唄や優しい調べの歌を 歌ってあげます。
 赤ちゃんが、目覚めている時 短い時間、ラジオを聞かせます。
 短時間レコードやカセットテープを聞かせます。


その他の刺激 

 赤ちゃん返り目覚めている時 優しく笑いかけたり、頬擦りしてあげましょう
 赤ちゃんに沐浴の楽しさを体験させましょう

いつあき予約

▲ PAGE TOP

講座申し込み