遊びの重要性
2022.10.23
遊
子どもの成長にとって「遊び」は重要です。
遊ぶことで、五感をフルに使います。
鬼ごっこ、缶蹴り、かくれんぼ、など
今ではあまり見かけなく成りました。
人付き合いの出来ない子どもが増えている
事と、遊びの変化は関係しているようです。
つまり、一人遊びの遊具として「ゲーム」
や「スマホ」の普及により、一人で会話も
なく楽しめるため、人と人とのやりとり
が無くなったからです。
集団遊びは体の発達や脳の発達を促す
ため、創造力や想像力を豊かにします。
ゲームによる一人遊びは会話はなく、
手や目を使いますが、体全体は使いません。
持久力や耐久力、の変化も遊びと
関係していると思われます。
公園や、校庭で思いっきり遊び回っている
子どもの姿を見なくなって久しく成りました。
寒くなると「子どもは風邪の子」と言って
寒い日は外で走る回って遊んだものです。
スマホやゲームで視力が弱くなっている
子どももいます。
小学生までは、元気に外で遊んでもらいたい
ものです。
遊びを通して、思いやりや仲間意識も育まれ
ていきます。
休みの日は、親子で体を使った遊びをして
楽しんでみませんか?