東京を中心に、虐待をはじめとする家庭内の様々な問題の
カウンセリングをいたします。心からの笑顔のために。家庭内でのしつけ、教育、トラブル あらゆる家庭内の問題を家族関係の視点から支援します。

お知らせ・各種講座のご案内

トップ > お知らせ・各種講座のご案内

受付時間9:00~20:00(日曜定休) TEL 0422-44-8702 〒181-0013東京都三鷹市下連雀3-1-2

いつあき予約

子育てで親がしてはいけないこと

2020.08.09

* 配偶者の子育て方法に干渉しないこと

ご夫婦で子育てに協力されていることは、見ていてほほえましく感じます。しかし、相手の「しつけ」の仕方に干渉すると、相手は不愉快になり喧嘩に発展してしまいます。せっかく、両親が子どもに関わっても、両親の意見が違うと、子どもはそれを見て、力関係を利用したり、親を尊敬しなくなり、親を使い分けるようになります。子供にしつけで大切なのは「一貫した親の態度」なのです。

いつあき予約

子育てで親がしてはいけないこと

2020.07.31

<弱いと思う子どもを庇わないこと>

子どもを庇っていると、責任を学びません。

いつも親を頼るようになります。

きょうだいは、協力することが大切です。

ある時、1歳と5歳になるきょうだいを連れた親御さんが相談に見えました。

5歳の子どもが手におえないということでした。

途中で、お母さんが席を外したことがありました。5歳の子どもは、お母さんの荷物にあったお菓子を見つけると、1歳の子どもにビスケットを3枚、自分も3枚とって食べ始めました。1歳の子どもはビスケットを食べ終わると、お母さんの荷物にあるビスケットを見つけ始めました。それを見た5歳の子どもは、ビスケットを食べないように止めました。すると、1歳の子どもが大泣きを始めたのです。そこへお母さんが戻ってきると、いきなり5歳の子どもを叱り始めたのです。

親は泣いてる子どもを庇うことが多いものです。この行為が子どもを依存的にさせているのです。

いつあき予約

子育てで親がすること・しないこと

2020.07.17

<子供の喧嘩にかかわらない>

子どもは親がいないときは余り喧嘩はしません。

親がいるときに限って喧嘩が始まります。

なぜでしょう?

こんな時、あなたはどうされるのでしょう?

喧嘩の理由を聞いて喧嘩両成敗をしてはいないでしょうか?

その結果、喧嘩をしなくなるのでしょうか?

おそらく、また喧嘩をするはずです。

なぜ? 

理由がわかれば、親は楽になります。

関わらなければ・・・と心配される方は多いはずです。

あなたは、子どもの能力を信じていますか?

どんなに幼い子供であっても、理由もなく争いはしません。

子どもの能力を信じる態度があれば、あなたは、子どもの争いで悩みがなくなります。

いつあき予約

test

2020.07.17

test

いつあき予約

オンラインによる    保育士のための心理学講座

2020.07.17

幼児期の子どもの教育・躾にかかわる専門家を対象に心理学を取り入れ、子どもの発達とその課題・子どもの人権を尊重した躾の在り方、子どもの親とのコミュニケーションの取り方など、現場に即した具体的な理論と実践を含んだ内容です。未来を担う子どもたちが心身共に健やかに成長するためには、大人の援助は欠かせません。子どもの自尊心を高める「勇気づけ」についてもお伝えします。

日程:8月29日、9月12日、10月17日、11月14日、12月12日

   (全 土曜日) 17時~19時

講師:坂本州子(母親研究所代表・心理療法士)

費用:50,000円(平常は100,000円の所、特別価格今回限り)

定員:10名(定員になり次第締め切り)

振込:三菱UFJ銀行 飯田橋支店 (普)3555510 名義:サカモトクニコ

申し込み:FAXにてお申込みください。 0422-44-8702

いつあき予約

▲ PAGE TOP

講座申し込み